今のマンションに住んで8年、何かがおかしいと思いつつ、先日初めて気付きました。トイレが表示錠ではなく、鍵だけの浴室錠であることに笑 我が家はリビング、和室などを除き、美和の円筒錠握り玉・OM、BMで、ついでに全部レバーハンドルに、と調べたところ普通には交換できず。 円筒錠からの交換用レバーハンドルは長沢の他にも、マツ六、日中、川口技研などありましたが、概してシルエットがもっさり。 兼用錠の中では長沢のreがシンプルで好みでしたが、トイレの鍵がオマケみたいなツマミなのが残念。大学生の息子は意外と乗り気だったわんにゃん(笑)は表示錠がなく、トムフで統一。 一部左吊元ですが、左右対応なのは散々検索して確認済。 ◆美和OM、BMを交換してみて ・円筒錠の取り外しはネット情報「ノブの小さな穴を」は無視。ノブ本体がネジになっているので、片側の台自体を大きめのモンキーレンチなどで左回し ・バックセット4mmの差は誤差の範囲 ・最大の問題はラッチフロントのサイズが合わず、ビスが使えない… →とりあえず、上のねじ穴を活かし、割り箸をボンドで積んで錠の土台にし、安定させて下は仮止め フロント板単品、検索しても76mmは見つからず…一番近そうなGOALの100mmを取り寄せてみようかな(でも大手サイトでは取り扱いがない) ・鍵つきは長座のみ。穴が2つ必要なタイプでしたが元々の穴を上に広げる形で何とか ◆まとめ ・空錠はフロント板の固定問題さえクリアできればOMからの交換もさほど大変ではなさそう ・表示錠はひたする根気のいる作業になるので、reで妥協するのも手。もう一個穴を開けてもいい、または電動ドリルをお持ちの方はオススメ(こちらもフロント板のサイズは合わないものの、ギリギリで拡げた穴が支えになり安定。ただし長座の幅が丸座より狭いので跡が気になるかも) ◆2ヶ月弱使ってみて 空錠はやはり割り箸&ボンドでは下のねじ穴が安定しないのでウッドパテを投入。ウッドエポキシも買ってみますが、GOALの100mmに交換しておいた方が安心かなぁ、という印象。 トムフ自体の使い勝手はとても良好で、廊下から見て家が若返った感じです笑 昭和なドアノブをまとめてレバーハンドルにしたい方も多いかと思いますので、ご参考になれば。なお40代女性、検索魔、DIYは「好き」レベルです。
3小时前